今日の給食は、
高野豆腐のそぼろごはん、牛乳、つくね汁、さんまのしょうが煮です。

高野豆腐のそぼろごはんは、高野豆腐を水で戻してから他の具材と炒めて味付けをして、煮て味を染み込ませます。


高野豆腐が煮汁を吸って、ごはんに合うおかずに仕上がりました!

モリモリごはんを食べる3年生を激写📸
今週も1週間お疲れ様でした!!土日はゆっくり休んで、月曜日また元気に登校してください💫
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
高野豆腐のそぼろごはん、牛乳、つくね汁、さんまのしょうが煮です。
高野豆腐のそぼろごはんは、高野豆腐を水で戻してから他の具材と炒めて味付けをして、煮て味を染み込ませます。
高野豆腐が煮汁を吸って、ごはんに合うおかずに仕上がりました!
モリモリごはんを食べる3年生を激写📸
今週も1週間お疲れ様でした!!土日はゆっくり休んで、月曜日また元気に登校してください💫
関連記事
今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、パンプキンポタージュ、ハンバーグデミグラスソース、ほうれんそうときのこのソテーです。 1日早い、ハロウィン献立でした!パンプキンポタージュは裏ごししたかぼちゃと …
今日の給食は、 五目わんたんめん、牛乳、揚げたこ焼き、彩りソテーです。 揚げたこ焼きは新献立です。コロッとした形のたこ焼きを、給食室で揚げました。 米粉が使われているので、カリッとした食感が楽しめまし …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、呉汁、鶏肉のにんにくソースがけ、しゃくし菜ふりかけです。 しゃくし菜は埼玉県秩父地方の伝統野菜です。葉っぱが杓子の形に似ていることからこう呼ばれるようになりました。 漬物 …